金曜週テストに向けて昨日計画を立てましたが、やはり計画通りにはいかず。
お昼
・高速基礎マスター:日々計/コラム
・理科:演問基本
・社会:演問まとめてみよう、基本
・算数:週テ問(C)大問4途中まで
夜
・国語:予シリ知識ことば部分
・算数:週テ問(S)
・理科:週テ問(S)
・社会:週テ問(S)
・週テ問の間違い部分解き直し
という感じでした。
やってみて分かったこと
算数で感じたことです。
週テスト問題はCとSで全く同じ問題がある
重複部分があることは知っていましたが、全く同じものだとは思っていませんでした。
息子が夜算数のSを解きながら、「あれ?これさっきもやったよ?」と。
改めて見比べると全く同じ問題がいくつかあり。
そういうことなんですね。
時間がないときはまるっきり同じ部分は省略するのもありですね。
息子は同じところを同じように間違っていましたが・・(丸付け前だったから当たり前か)
解き直しが大事。ギリギリに週テ問題をやるのはよくない
丸付け→どこをどう間違ったか分析→説明→解き直し
これ、結構時間がかかります。
帰宅後、夕食準備前にお昼に息子がやった週テCを丸付け。
夕食後、夜の勉強タイムで週テSをやりながら週テCの間違い部分を説明・・
その後週テSの丸付け&分析・・
時間が足りませんでした。
1日に2つもやろうとするからですが。
問題は全コピーすべき
解答だけでなく問題もコピーしておくべきだと思いました。
途中式もどんどん書き込んで見直し時にも役立つ。
理科・社会も次回からは問題もコピーしようと思います。
どんどん過ぎる時間
お昼はできるところまで1人で頑張ってた息子。
夜も20:00-21:30過ぎまで頑張りました。
ちょっと休憩して22:00前からお風呂。
のんびりお風呂に入る息子と早く寝かさないとと思い急かす私。
寝たのは22:30前でした。
息子は「大丈夫だよ~」と言っていましたが、このペースでいいんだろうか?
娘は息子の勉強が終わる前に寝てしまい。。お風呂入れず。。
娘はまだ1人ではお風呂に入らないので、どこかでお風呂タイムを作らないと。。