娘のこと[2029]

小1娘の算数嫌いに悩む

小1の娘の勉強方法について日々頭を悩ませています。

息子とは全然違うタイプなので、同じ方法で学習させても失敗します。

娘は小1にして算数が嫌い。涙

少しでも算数好きにさせて計算力を上げたいのですが。。

 

Advertisements

そろばんに通ってみるも失敗

息子は小1からそろばんに通っていました。

始めは全然乗り気じゃなかったけど、きちんと学んで練習して、級も順調に上がっていきました。

娘も1年生になったので始めてみましたが、息子のようにはいきません。

 

たまをはじくとかよく分からない。おもしろくない。

2桁の足し算でつまずいて、そこからなかなか進みません。

それでも続けていればできるようになると思っていましたが、だんだん行きたくないと言い出すように。。

半年ほど通ってやめることにしました。

 

公文も嫌い

娘は園児のときに数ヶ月公文に通ったことがあります。

兄の体験時についでに体験したことがあり、自分から行きたいと言い出しました。

が、すぐに毎日5枚の宿題プリントがイヤになり。

 

国語はまだ良かったのですが、算数の延々と続く計算問題にだんだん拒否反応を示すようになりました。

毎日公文のプリントを出すと断固拒否!泣いて顔背けて拒否!

1枚でもいいから・・とこっちが頑張れば頑張るほどこじれ、、

まだ園児だったこともあり、いったんやめることにしました。

 

1年経って公文に再チャレンジするも・・

今回、そろばんを辞めることにしたので、再度公文にトライしてみることにしました。
(もう一度体験授業を受けさせてもらうことができました)

娘も「公文ならいいよ」と言います。(本当に良いのか何度も確認しました)

 

が!しかし!(やはり!)、宿題のプリントを2日で拒否!

「イヤにならないように」と〇+1=の超簡単な宿題にしてくれたのにそれもNO!

 

毎日公文やるやらないで家が荒れるに違いないので今回も断念することにしました。

先生ごめんなさい。。

 

夕方の公文はカオス

昨年通っていたときもそうでしたが、夕方の公文はすごく混んでいます。

先生の数も足りていなくて大変そう。

丸付け待ちや質問待ちの子が教室をうろうろしています。

体験に行った日は学校で同じクラスの男の子に会いました。

その子はもう終わっていたのですが、娘が進度をはかるテストをしている時にさんざん邪魔をしにきて。。(娘は無視してましたが)

その後は私のところにきたりまた娘のところに行ったりふらふら・・

先生も注意するまで手が回らない。。

10分経っても20分経っても親は迎えに来ない・・

そんなカオスな空間でも集中できる子はしっかりやれるんだと思います。

が、多分娘は無理でしょう。。

 

母塾でなんとか頑張る

そろばんも公文もダメなら塾にするか?とも考えましたが、ますます勉強嫌いになる可能性が大きいです。
(娘は学校の授業すら好きじゃない)

塾は小3以降にとっておきたい。

スマイルゼミのようなタブレット学習も進捗と理解度を把握しにくいので候補外。

市販のドリルなどを使って計算演習を頑張ることにします。

今までは教科書ぴったりワークやがんばる舎のプリント学習をやっていました。

 

これからはもっと計画的に進めていきたい。

娘がキーキーならない程度にうまく進めていきたいです。

教科書ワーク 算数 小学1年 学校図書版 「みんなとまなぶ しょうがっこう さんすう」準拠 (教科書番号 104・105)

↓いつも参考にさせてもらっています!
にほんブログ村 受験ブログへ  中学校受験ランキング

-娘のこと[2029]

© 2024 共働き中学受験ログ | 2027&2029